検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

杜詩講義 1(東洋文庫)

著者名 森 槐南/著
著者名ヨミ モリ カイナン
出版者 平凡社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可921/16/10110773520

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
222 222
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310011233
書誌種別 図書
著者名 森 槐南/著
著者名ヨミ モリ カイナン
松岡 秀明/校訂
出版者 平凡社
出版年月 1993.5
ページ数 474p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80564-7
分類記号(9版) 921.43
分類記号(10版) 921.43
資料名 杜詩講義 1(東洋文庫)
資料名ヨミ ト シ コウギ
叢書名 東洋文庫
叢書名巻次 564
巻号 1

(他の紹介)目次 こうい―好意・厚意
こうえん―公演・講演
こうてい―工程・行程
こえる―越える・超える
こじん―古人・故人
さいけつ―採決・裁決
さいご―最後・最期
さいしょう―最小・最少
さす―指す・差す
さめる―冷める・覚める〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高村 忠範
 1954年、山梨生まれ。和光大学人文学科卒業。イラストレーター。松戸在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。