蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 361/12/11 | 0112244421 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009010037726 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1976 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
361 |
分類記号(10版) |
361 |
資料名 |
社会学講座 11 |
資料名ヨミ |
シャカイガク コウザ |
巻号 |
11 |
各巻書名 |
知識社会学 |
各巻書名ヨミ |
チシキ シャカイガク |
(他の紹介)内容紹介 |
最大の発見である難波宮をはじめ、石器や墳墓、土器や埴輪、木簡や陶磁器、城郭・道路などの建造物や遺構といった多彩な考古学的発見を、現役学芸員・発掘調査員が二頁読み切り式でやさしく解説。遺跡地図、カラー年表や出土品・遺構の写真など多数の図版と、発掘裏話をつづった書き下ろしコラムも収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大阪のあけぼの 第2章 拓けゆく大地 第3章 統一への鼓動 第4章 難波宮発掘の歴史 第5章 古代都市難波をさぐる 第6章 律令世界の大阪 第7章 中世都市と荘園 第8章 商工業都市大坂のすがた |
目次
内容細目
前のページへ