検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

日本文学史 近世篇 上

著者名 ドナルド・キーン/著
著者名ヨミ キーン ドナルド
出版者 中央公論社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可910.2/62/10111626198

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘニング・マンケル 柳沢 由実子
1979
708 708

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006010040286
書誌種別 図書
著者名 ドナルド・キーン/著
著者名ヨミ キーン ドナルド
徳岡 孝夫/訳
出版者 中央公論社
出版年月 1976
ページ数 379p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 910.2
分類記号(10版) 910.2
資料名 日本文学史 近世篇 上
資料名ヨミ ニホン ブンガクシ
巻号 近世篇 上

(他の紹介)内容紹介 友だちは何よりも大切。でも、なぜこんなに友だちとの関係で傷つき、悩むのだろう。人と人との距離感覚をみがいて、上手に“つながり”を築けるようになるための本。
(他の紹介)目次 第1章 人は一人では生きられない?
第2章 幸せも苦しみも他者がもたらす
第3章 共同性の幻想―なぜ「友だち」のことで悩みは尽きないのか
第4章 「ルール関係」と「フィーリング共有関係」
第5章 熱心さゆえの教育幻想
第6章 家族との関係と、大人になること
第7章 「傷つきやすい私」と友だち幻想
第8章 言葉によって自分を作り変える


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。