検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

昭和の終焉 (岩波新書 新赤版)

著者名 岩波新書編集部/編
著者名ヨミ イワナミ ショテン
出版者 岩波書店
出版年月 1990.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可210.7/211/0110296563

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高沢 裕一
1988

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010027151
書誌種別 図書
著者名 岩波新書編集部/編
著者名ヨミ イワナミ ショテン
出版者 岩波書店
出版年月 1990.1
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-439004-4
分類記号(9版) 210.7
分類記号(10版) 210.7
資料名 昭和の終焉 (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ ショウワ ノ シュウエン
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 別冊4

(他の紹介)内容紹介 追跡5年!食料自給率39%の裏側を暴く衝撃の食ノンフィクション。
(他の紹介)目次 第1部 メタボリックシンドロームは米国の侵略だった(長寿の島を襲った「第2の沖縄戦」
太らされても米国の保険が待っている ほか)
第2部 日本に食の安全なんてありえない(「プリオンのロシアンルーレット」がはじまる
黒船の国からの再開国要求 ほか)
第3部 世界に広がる日本の食料基地(「広島風お好み焼き」はタイで作られていた
タイ・メコン川に日本「食料敗戦」の予兆 ほか)
第4部 中国“毒”食品騒動の深層(日本野菜をつくる山東省“野菜基地”
中国野菜に「依存」しつつ「規制」する大矛盾 ほか)
第5部 植民地が宗主国に捨てられる日(「農家だってバカじゃない」から日本農業は衰退した
米国様の輸入品だけ安全基準を緩和する ほか)
(他の紹介)著者紹介 青沼 陽一郎
 1968年、長野県生まれ。早稲田大学卒。テレビ番組制作に関わった後、フリーのジャーナリストに。犯罪、事件、食料、国際問題などをテーマに、精力的にルポを発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。