蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/テ/ | 1120066160 |
○ |
2 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/テ/ | 1320074188 |
○ |
3 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/テレ/ | 1420149062 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910192180 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
イワン・ポモー/文・絵
|
著者名ヨミ |
ポモー イワン |
|
ニコル・ポモー/彩色 |
|
とき ありえ/訳 |
出版者 |
西村書店
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
44p |
大きさ |
23×30cm |
ISBN |
4-89013-904-0 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
テレビがなかったころ |
資料名ヨミ |
テレビ ガ ナカッタ コロ |
内容紹介 |
それは「テレビがやってくるまえ」のこと。今のくらしにかかせないものがなかったり、そのころあったものが今はなくなっていたり…。日本の「昭和30年代」によく似たフランスの1950年代を、アランが案内します。 |
著者紹介 |
1946年フランス生まれ。美術学校卒業。子どもの本やコミックの作家、イラストレーター。「テレビがなかったころ」でボローニャ国際児童図書賞・ノンフィクション部門優秀賞を受賞。 |
(他の紹介)目次 |
健康の味とはなにか? 突然、鼻血が… 検査入院 ガンの疑い 自分にご都合いい主義 実はやなヤツ 冷水浴は効くか? ねじり体操 驚のねじり体操 チビチビがいい 作戦大失敗 お腹を凹ます ウエスト問題 〆切は体に悪い ハナをかむ 風邪でタイヘン 死んだ気 よく噛んでみる 時差ボケ 中古人体 同病の人 メタボらないコツ シコをふむ シキリ健康法 |
(他の紹介)著者紹介 |
南 伸坊 1947年東京生まれ。イラストレーター、装丁デザイナー、エッセイスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ