検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

漆花ひとつ 

著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ トウコ
出版者 講談社
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/サ/0118794502
2 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0510483951
3 南橘図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/0710705559
4 永明図書一般分館開架在庫 帯出可F/サ/2010079982

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

全国保育団体連絡会 保育研究所
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917009321
書誌種別 図書
著者名 澤田 瞳子/著
著者名ヨミ サワダ トウコ
出版者 講談社
出版年月 2022.2
ページ数 248p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-526661-8
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 漆花ひとつ 
資料名ヨミ シッカ ヒトツ
内容紹介 これから先、世がどのように変化するのか、それは誰にもわからない。畜生と侮られる武士が公卿に成り代わる日が来るかもしれない-。平安末期、滅びゆくものと生き続けるものを紡ぐ全5編を収録。『小説現代』掲載を単行本化。
著者紹介 1977年京都府生まれ。同志社大学大学院博士前期課程修了。「孤鷹の天」で中山義秀文学賞、「若冲」で親鸞賞、「星落ちて、なお」で直木賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 海峡を目の前に見る街に代々続く旧家・桜井家の一人娘梅代は、出戻ってきた娘の美佐子と、幼稚園児の孫娘の三人で暮らしている。古びた屋敷の裏にある在日朝鮮人の教会に、梅代とその母はある憎悪を抱え、烈しく嫌ってきた―。注目の新鋭が圧倒的な筆力で描く表題作ほか「不意の償い」「蛹」を収録。


目次


内容細目

1 漆花ひとつ   5-50
2 白夢   51-98
3 影法師   99-146
4 滲む月   147-194
5 鴻雁北   195-248
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。