蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 318/32/80 | 0112009642 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916491789 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
自治省行政局振興課/編集
|
著者名ヨミ |
ジチショウ |
出版者 |
第一法規出版
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
501p |
大きさ |
26cm |
分類記号(9版) |
318.036 |
分類記号(10版) |
318.036 |
資料名 |
全国市町村要覧 昭和55年版 |
資料名ヨミ |
ゼンコク シチョウソン ヨウラン |
巻号 |
昭和55年版 |
(他の紹介)内容紹介 |
常勝・岳家軍の活躍により、金との間に和約を結んだ宋。だが、各地の賊魁を討ち取る戦いは続いていた。その隙を突き、宿敵・兀朮は百万と号する大軍を率い、再び侵攻を開始する。さらに、奸臣・秦桧のおぞましき罠が、岳飛や長子・岳雲に迫っていた。中国史上屈指の名場面が連続する、一読三嘆の第四巻。 |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 芳樹 1952年熊本県生まれ。学習院大学大学院修了。’77年第3回幻影城新人賞、’88年第19回星雲賞を受賞。壮大なスケールと緻密な構成で、SFロマンから中国歴史小説まで幅広く執筆を行う。2005年『ラインの虜囚』(講談社ミステリーランド)で第22回うつのみやこども賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ