蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
レース編み+タティングレースで作るタティングレース小物 (Asahi Original)
|
著者名 |
北尾 惠美子/[著]
|
著者名ヨミ |
キタオ エミコ |
出版者 |
アップルミンツ
|
出版年月 |
2017.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
下川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 594// | 1012430805 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916569022 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
北尾 惠美子/[著]
|
著者名ヨミ |
キタオ エミコ |
出版者 |
アップルミンツ
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
64p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-02-190737-1 |
分類記号(9版) |
594.3 |
分類記号(10版) |
594.3 |
資料名 |
レース編み+タティングレースで作るタティングレース小物 (Asahi Original) |
資料名ヨミ |
レースアミ プラス タティング レース デ ツクル タティング レース コモノ |
叢書名 |
Asahi Original |
叢書名巻次 |
737 |
内容紹介 |
フラワーモチーフを両端に飾りつけたストール、四角やハートのドイリー…。タティングレースと、レース編みを組み合わせて作る小物を紹介します。タティングレースとレース編みの基礎も解説。 |
著者紹介 |
レース研究会「針の会」代表。2012年、ドイツのフリッツラー郷土博物館にて「針の会レース作品展」開催。著書に「はじめてのレース編み小さなタティングレース100」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
『古事記』はひとつの完結した作品として把握されねばならない。「高天原」「葦原中国」「黄泉国」「根之堅州国」の位置付けに新たな見解を示し、『古事記』が上中下巻を通して構築する独自の世界観・主張を解明する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 「天下」―世界観という視点から 第2章 ムスヒのコスモロジー―『古事記』の世界像 第3章 「葦原中国」―神話的世界の機軸 第4章 「高天原」―「葦原中国」の存立 第5章 「黄泉国」―人間の死をもたらすもの 第6章 「根之堅州国」―「葦原中国」の完成 第7章 “ワタツミノ神の国”―アマツヒコの定位 第8章 「葦原中国」と「天下」―中心世界と世界観 第9章 「天下」の歴史―中・下巻をめぐって |
(他の紹介)著者紹介 |
神野志 隆光 1946年和歌山県に生まれる。1970年東京大学国語国文学科卒業。現在、東京大学教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ