検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「わが子」の気持ちが分からない! (PHP文庫)

著者名 長谷川 博一/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロカズ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども図書一般こども開架在庫 帯出可B379//1410024333

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
379.9 379.9
家庭教育 青少年問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910114231
書誌種別 図書
著者名 長谷川 博一/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロカズ
出版者 PHP研究所
出版年月 2008.2
ページ数 218p
大きさ 15cm
ISBN 4-569-66990-8
分類記号(9版) 379.9
分類記号(10版) 379.9
資料名 「わが子」の気持ちが分からない! (PHP文庫)
資料名ヨミ ワガコ ノ キモチ ガ ワカラナイ
叢書名 PHP文庫
叢書名巻次 は45-1
副書名 思春期の子育て
副書名ヨミ シシュンキ ノ コソダテ

(他の紹介)内容紹介 思春期を迎え、親の言うことをきく「いい子」だったわが子が急に反抗的になると、親はどう接すればいいのか途方にくれることになります。傷害事件として問題が露呈することもあれば、一歩手前のグレーゾーンで悩んでいる子も多いのです。本書は、子どもが発する多種多様で難解なサインを受け止め、それをよりよい親子関係作りのチャンスに変える方法をプロの臨床心理士が教えます。
(他の紹介)目次 第1章 大人の心は黒い色―大人のこと・親のことを子どもはどう感じているか?
第2章 子ども社会の秘密―子どもには、子ども独自の社会がある
第3章 学校と子ども―大人には見えにくい問題行動の実態
第4章 さまざまな「役割」を選ぶ子どもたち―子どもが抱え込む家族の問題
第5章 「勉強」が生む親子のすれ違い―子どもの幸せを願う気持ちが、子どもを追いつめている
第6章 子どもには「もう一人の自分」がいる―「仮の自分」と「本当の自分」
第7章 凄腕カウンセラーからのメッセージ
第8章 母と子の絆


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。