検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

兵士に聞け 

著者名 杉山 隆男/著
著者名ヨミ スギヤマ タカオ
出版者 新潮社
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可392/23/0113397947

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
392.1076 392.1076
自衛隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009510033949
書誌種別 図書
著者名 杉山 隆男/著
著者名ヨミ スギヤマ タカオ
出版者 新潮社
出版年月 1995.7
ページ数 542p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-406201-4
分類記号(9版) 392.1076
分類記号(10版) 392.1076
資料名 兵士に聞け 
資料名ヨミ ヘイシ ニ キケ
内容紹介 自衛隊は、戦後50年を映す鏡である。戦後日本の落とし子といういかがわしさのつきまとうもうひとりの自分が、鏡の向こうから己が姿を見よ、と訴えているような気がする…。日本人と自衛隊を問い直す渾身のレポート。

(他の紹介)内容紹介 素敵なお母さんになるための7つのステップ。
(他の紹介)目次 第1章 「おやおや」と世間に呆れられる母になっていませんか
第2章 マナーを身につけることは「優しい心」を育てること
第3章 わが子なら、どう育ててもいいのですか?
第4章 人としての清々しさってなんですか?
第5章 母親は子どもの「友だち」ではありません
第6章 人に迷惑をかけなければ何をしてもいいのでしょうか
第7章 子どもは未来からの預かりものです
(他の紹介)著者紹介 多湖 輝
 1926年生まれ。東京大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業、同大学院修了。千葉大学名誉教授。心理学者。元千葉大学付属小学校校長。東京都・「心の東京革命」推進協議会会長。(財)中央教育研究所理事長。(財)ソニー教育財団顧問。(学)マルチメディア・アート学園校長など歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。