検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

いろ (ちっちゃなねずみ)

著者名 モニック・フェリックス/作
著者名ヨミ フェリ モニック
出版者 くもん出版
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 こども絵本こども庫1在庫 帯出可E/イロ/0220016570

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310013762
書誌種別 図書
著者名 モニック・フェリックス/作
著者名ヨミ フェリ モニック
出版者 くもん出版
出版年月 1993.6
ページ数 1冊
大きさ 18×18cm
ISBN 4-87576-798-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 いろ (ちっちゃなねずみ)
資料名ヨミ イロ
叢書名 ちっちゃなねずみ
叢書名巻次 2

(他の紹介)内容紹介 過酷な運命を背負っていても、ハンディがあっても、ひとつのいのちを、ていねいに生きている人たちがいる。自分のつらさを横に置いて、人のために生きられる人たちがいる。赤ひげ先生、鎌田實が迫った心温かドキュメント!「がんばらない」を超える感動!なげださない人だけが開けられる、至福の扉。
(他の紹介)目次 第1章 どうせダメなら、どん底まで行っていい。必ず翔べる―依存症から立ち直ったヒロさん
第2章 転移しても再発しても、なげださない。がんが治った―支えあい、笑いあって、病を乗り越えたふたり
第3章 自分の夢をなげだすときもある。人のために―放射能汚染で地図から消された村に生きる、飛行機おじさん
第4章 かつての敵を許す。憎しみの連鎖を断ち切れ―アメリカで生き、平和のために被爆体験を語り続ける笹森さん
第5章 心の目で見てみよう。大切なものが見えてくる―盲導犬とともに福祉活動にいそしむキミエさん
第6章 明日を信じているからできる。遙かな夢への小さな一歩―故郷アフガンへ森を贈る「ドイツ国際平和村」のマスードさん
第7章 いのちは輝かせられる。ラストの一ページまで―死を背負い歌い続けたシンガーmicoさん
第8章 人の悲しみを癒やすとき、自分も癒やされる―震災を越えてつないだ「いのちのバトン」
第9章 自分の悲しみは横に置いて、人の悲しみを支える―病気の子どもたちに希望と薬を届ける、イラクのイブラヒム先生
第10章 みんな違って、みんないい。不揃いのカボチャたち―北の大地で、ともに生きる「共働学舎」の二五人


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。