蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
粕川 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 1220276545 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 1420933549 |
○ |
3 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 1920195417 |
○ |
4 |
永明 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 407// | 2020017121 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916924236 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
WILLこども知育研究所/編著
|
著者名ヨミ |
ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ |
|
ダンノ マリコ/料理 |
|
尾嶋 好美/科学監修 |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-323-05791-0 |
分類記号(9版) |
407 |
分類記号(10版) |
407 |
資料名 |
おいしい!ふしぎ!理科実験スイーツ |
資料名ヨミ |
オイシイ フシギ リカ ジッケン スイーツ |
副書名 |
こおる・わかれるひんやりスイーツ |
副書名ヨミ |
コオル ワカレル ヒンヤリ スイーツ |
内容紹介 |
理科実験をしながらスイーツ作りを楽しめる本。「牛乳にレモン汁を混ぜると、どうなる?」といった7つの実験を、結果の科学的な理由、解説、実験で作れるメニューとともに紹介する。自由研究のまとめ方も収録。 |
(他の紹介)内容紹介 |
滑稽猥雑を旨とする男系の文学・俳諧の世界へ女性俳人はいかに登場し、活躍の場を広げていったか。本書では、元禄期の女性俳人から、近代的自我の覚醒を格調高く詠いあげた杉田久女まで、三十余名の作品を鑑賞する。男社会の軋轢のなかで句作を断念した人、志を抱きながら夭折した人、ハンセン病と闘いつつ生涯俳句を捨てなかった人、金融大恐慌の因をなした金子直吉の妻せん女など、俳句に命をかけた女性たちの凄絶なドラマ。 |
(他の紹介)目次 |
元禄期の女性俳人(堀切実) 機知のひらめきと求道の心 捨女(金田房子) 蕉門の代表的女流俳人 園女(東聖子) 「女流」の眼差し 秋色(永田英理) 北陸の地に勁く慎ましやかに生きた女性 千代女(藤原マリ子) 滲み出る孤愁の思い 諸九尼(深沢了子) 奇蹟の星 星布(井上弘美) 自由闊達な文人尼 菊舎尼(清登典子) 陸奥の女流市原多代女 多代女(中野沙惠) 明治開化期の女性俳人(越後敬子)〔ほか〕 |
目次
内容細目
前のページへ