検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ミステリークロック 

著者名 貴志 祐介/著
著者名ヨミ キシ ユウスケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室貸出中 帯出可F/キ/0118533397 ×
2 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/0410612063
3 清里図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/0610586935
4 教育プラザ図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/0910523372
5 元総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1310256316
6 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1610148734
7 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1710237809
8 総社図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1810202406
9 図書一般分館開架在庫 帯出可F/キ/1910275492

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アニタ・クロイ ヒルデガルド・コルドヴァ・アグィラー デービッド・J.ロビンソン
2008
ペルー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916617400
書誌種別 図書
著者名 貴志 祐介/著
著者名ヨミ キシ ユウスケ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.10
ページ数 529p
大きさ 20cm
ISBN 4-04-104450-6
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 ミステリークロック 
資料名ヨミ ミステリー クロック
内容紹介 希少な時計の数々が時を刻む晩餐会で、主催者の女流作家が死亡する。状況は事故死。だが、防犯探偵・榎本径がひとつの時計を目にしたとき、事故は殺人へと変貌する…。表題作ほか全4作を収録。『小説野性時代』掲載を書籍化。
著者紹介 1959年大阪生まれ。京都大学卒。「黒い家」で日本ホラー小説大賞、「硝子のハンマー」で日本推理作家協会賞、「新世界より」で日本SF大賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 かつての文明の誇りと豊かな熱帯の自然。スペイン征服後の苦難の歴史を経た、新しい国ペルーの現在を見直す。
(他の紹介)目次 地理―砂漠からジャングルまで
自然―変化にとんだ自然の世界
歴史―帝国と遺跡
人と文化―異なる過去、ともに生きる未来
政治と経済―復活の道のり
(他の紹介)著者紹介 クロイ,アニタ
 イギリスのユニバーシティカレッジでスペイン語とラテンアメリカ語を学ぶ。ラテンアメリカへはしばしば旅行し、ラテンアメリカ諸国に関して、子どもとヤングアダルト向けの多くの本を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
アグィラー,ヒルデガルド・コルドヴァ
 ペルー・ポンティフィカル・カトリック大学地理学教授で、応用地理学研究センター理事。ピウラの山村に生まれ育ち、リマのサン・マルコス大学で学ぶ。そこで30年間教え、ウイスコンシン・マディソン大学から地理学博士号を受けた。ラテンアメリカ地理学ジャーナルの編集委員のひとり(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ロビンソン,デービッド・J.
 シュラキューズ大学マクスウエル校のラテンアメリカ地理学教授。ロンドンのユニバーシティカレッジから地理学博士号を受ける。ラテンアメリカ地理学ジャーナルの編集委員で、歴史地理ジャーナルの共同編集委員でもある。ペルー研究のためにフルブライト奨学金をあたえられたり、アメリカ地理学協会から賞を受けたり、とさまざまな賞を授与されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 ゆるやかな自殺   5-48
2 鏡の国の殺人   49-178
3 ミステリークロック   179-384
4 コロッサスの鉤爪   385-529
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。