検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

きっとラクになる介護読本 

著者名 婦人之友社編集部/企画・編集
著者名ヨミ フジン ノ トモシャ
出版者 婦人之友社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 芳賀図書一般分館開架在庫 帯出可369//0510488281

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
ツバル-写真集 児童-写真集 児童画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917115593
書誌種別 図書
著者名 婦人之友社編集部/企画・編集
著者名ヨミ フジン ノ トモシャ
出版者 婦人之友社
出版年月 2023.5
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-8292-1006-2
分類記号(9版) 369.26
分類記号(10版) 369.26
資料名 きっとラクになる介護読本 
資料名ヨミ キット ラク ニ ナル カイゴ ドクホン
副書名 130人のリアルな声から
副書名ヨミ ヒャクサンジュウニン ノ リアル ナ コエ カラ
内容紹介 親を看る、夫・妻を看る、離れた家族を看る…。超高齢社会となったいま、介護はだれにとっても他人事ではない。当事者の工夫や言葉、専門家からのアドバイスで、心が軽くなる方法とヒントが満載。

(他の紹介)内容紹介 わたしたちの住むツバルがしずんでしまうかもしれない。ツバルは地球の未来の姿。
(他の紹介)著者紹介 山本 敏晴
 1965年生まれ。宮城県仙台市出身。医師・写真家・国際協力師。12歳の時、南アフリカ共和国の人種差別問題を目の当たりにして以来、70カ国以上に及ぶ国々を訪問、様々な国際協力団体に所属し、医師として写真家として活動している。2003年、自らの団体を創設、2004年、NPO法人「宇宙船地球号 Earth the Spaceship(ETS)」として認証される。「本当に意味のある国際協力」を求め続け、「持続可能な世界」の実現のため、啓発活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。