蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ヒ/ | 1720331055 |
○ |
2 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ヒ/ | 1920075114 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
芸大の先生に教わる仏像の歴史
礪波 恵昭/著,…
超図解仏像大事典 : 疑問がすべて…
村松 哲文/監修…
体感する仏像
村松 哲文/[編…
平安美仏参拝旅完全ガイド : ゆっ…
「平安美仏参拝旅…
家の神さま : 民間信仰にみる神と…
鶴岡 幸彦/文,…
やさしい仏像彫刻 : はじめてでも…
鈴木 謙太郎/監…
国宝クラス仏をさがせ!
瀬谷 貴之/著
みほとけの推しほとけ
みほとけ/著,山…
関東にあるお寺と仏像
高山 雄輔/著
怖い仏像 : 迫力の仏像写真と怖い…
地人館/編
発見!ほとけさまのかたち : 見る…
奈良国立博物館/…
野の仏の風景 : 石仏エッセイ
中野 高通/著
イラストでひもとく仏像のフシギ
田中 ひろみ/著
運慶 : 六田知弘写真集
六田 知弘/著
イラスト図解お寺の仏像 : 見わけ…
「お寺の仏像」編…
仏像彫刻のきほん : 基礎知識とコ…
鈴木 謙太郎/監…
ならば、マンガで説明しよう!仏像
糸貫 律/漫画,…
日本の仏様ご利益事典 : イラスト…
塩入 法道/監修
日本の美仏図鑑 : 時代別に見れば…
帆足 てるたか/…
運慶 : 鎌倉幕府と三浦一族
横須賀美術館/編…
仏像のみかた : 語れるようになる
大角 修/監修
やすらぎの仏像彫刻 : 実物…[正]
岩松 拾文/著
日本の仏像 : 写真・図解 : こ…
薬師寺 君子/著
ほんとうにすごい仏像図鑑 : 不思…
山本 悟/文,長…
仏師から見た日本仏像史 : 一刀三…
江里 康慧/著
日本の仏像図鑑 : 会いに行きたく…
宮下 真/著
祈りのかたち
三輪 途道/著
運慶と快慶。 : 2人の男が仏像を…
ペン編集部/編
深大寺の白鳳仏 : 武蔵野にもたら…
貴田 正子/著
やさしい仏像彫刻 : はじめてでも…
鈴木 謙太郎/監…
古典彫刻技法大全
籔内 佐斗司/監…
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…奈良編
中村 文人/著,…
ほっとする仏像図鑑
田中 ひろみ/著
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…京都編
中村 文人/著,…
仏像さんを師とせよ : 仏像修理の…
八坂 寿史/著
姿とかたちの仏像事典
小峰 彌彦/文,…
仏像イラストレーターがつくった仏像…
田中 ひろみ/著
籔内佐斗司流教養として知っておきた…
籔内 佐斗司/著
ご利益別仏像おまいり入門 : お寺…
松島 龍戒/監修
仏像に会う : 53の仏像の写真と…
西山 厚/著
ぐっとくる仏像 : ご当地仏真正面…
みうら じゅん/…
仏像 : 日本仏像史講義
山本 勉/[著]
ニッポン脱力神さま図鑑 : 仁王、…
宮田 珠己/著
細部を美しく仕上げる仏像彫刻 : …
関 侊雲/監修,…
京都・奈良のお寺で仏像に会いましょ…
福岡 秀樹/著
微笑みの美仏 円空 : 庶民の仏「…
帆足 てるたか/…
日本の仏様解剖図鑑 : 仏教の世界…
瓜生 中/著
対比でみる日本の仏像 : 鑑賞ポケ…
鈴木 喜博/著,…
仏像ドリル : 魅力や鑑賞のポイン…
島田 裕巳/監修…
仏像100のひみつ : この一冊で…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916167654 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
スー・モングレディエン/作
|
著者名ヨミ |
モングレディエン スー |
|
柴野 理奈子/訳 |
|
kaya8/絵 |
出版者 |
メディアファクトリー
|
出版年月 |
2013.7 |
ページ数 |
124p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8401-5241-9 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ひみつのマーメイド 5 |
資料名ヨミ |
ヒミツ ノ マーメイド |
巻号 |
5 |
各巻書名 |
深海のアドベンチャー |
各巻書名ヨミ |
シンカイ ノ アドベンチャー |
内容紹介 |
モリーは、海底火山をしずめるため、深海のアイドル、パールと一緒にチョウチンアンコウが教えてくれた場所へ向かいます。ところが、火山が噴火して…。ゆめいっぱいのキラキラ・ファンタジー第5巻。 |
著者紹介 |
60冊以上の児童書を執筆している作家。バース在住。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ヘレニズムとインド、東西両文明の出会いはガンダーラの地に華麗なる仏教美術の花を咲かせた。端正なる美形の仏陀、ローマ風の出で立ちの菩薩、そして豊満な肉体を誇る女神など、貴重な彫像を選りすぐり、色鮮やかな図版を満載した誰もが楽しめるガンダーラ美術の入門書。 |
(他の紹介)目次 |
ガンダーラ以前の文化 遺跡の散策 仏伝図 ブッダ 菩薩 神々 シンボル 怪獣 動物 ストゥッコ テラコッタ ブロンズ 壁画 |
(他の紹介)著者紹介 |
栗田 功 1941年(昭和16年)兵庫県出身。早稲田大学文学部西洋哲学科卒。同大学院中退。ベルギー・ブラッセル自由大学留学。フランス電子機器メーカー東京支社勤務。仏出張の帰路、パキスタンに遊びガンダーラ美術に出会う。現在、「欧亜美術」店主(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ