蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
桂米朝集成 第2巻
|
著者名 |
桂 米朝/著
|
著者名ヨミ |
カツラ ベイチョウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 779/73/2 | 0116923541 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャクリーン・ウィルソン ニック・シャラット 尾高 薫
チルドレンズ・ブック賞 スマーティーズ賞
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810464276 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桂 米朝/著
|
著者名ヨミ |
カツラ ベイチョウ |
|
豊田 善敬/編 |
|
戸田 学/編 |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.12 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-026148-7 |
分類記号(9版) |
779.13 |
分類記号(10版) |
779.13 |
資料名 |
桂米朝集成 第2巻 |
資料名ヨミ |
カツラ ベイチョウ シュウセイ |
巻号 |
第2巻 |
各巻書名 |
上方落語 |
各巻書名ヨミ |
カミガタ ラクゴ |
内容紹介 |
人間国宝にして、文化功労者である落語家・桂米朝の著作物から単行本未収録の論考・随筆・対談を中心に、各テーマごとに厳選して構成。第2巻は上方落語と寄席囃子をめぐる文章と、独演会の記録で辿る「わが落語遍歴」を収録。 |
著者紹介 |
大正14年大連生まれ。落語家。重要無形文化財保持者(人間国宝)、文化功労者。著書に「桂米朝コレクション」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
“義理のパパ”なんて、どいつもこいつも大きらい!ママとのふたり暮らしが、五人家族になってしまったリジーは、話すことをやめてしまう。ところが、気むずかし屋だと思っていた義理のひいおばあちゃんが人形を集めていることを知り、ふたりはヒミツの約束をするのですが…。おいしい紅茶がみんなの心をとかしていく、心温まるおはなし。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウィルソン,ジャクリーン 1945年イギリス生まれ。チルドレンズブック賞、スマーティーズ賞、ガーディアン賞など受賞作品も多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) シャラット,ニック 1962年イギリス生まれ。ジャクリーン・ウィルソンのほとんどの作品にさし絵をかいているイラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 尾高 薫 1959年北海道北見市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ