蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 911.5/5/14 | 0112168224 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916436188 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
春山 行夫/編輯
|
著者名ヨミ |
ハルヤマ ユキオ |
出版者 |
厚生閣書店
|
出版年月 |
1932 |
ページ数 |
402p |
大きさ |
22cm |
分類記号(9版) |
901.1 |
分類記号(10版) |
901.1 |
資料名 |
詩と詩論 14 |
資料名ヨミ |
シ ト シロン |
巻号 |
14 |
(他の紹介)内容紹介 |
城下の掘割で若い女の幽霊を見たという普請方の男が、まもなく病で死んだ。女の姿を見た者は必ず死ぬという噂が囁かれる折、お家騒動が持ち上がり家老が闇討ちされた。怖がりで純情な甚十郎と酒と怪談を愛する浪人・平松左門が、闇に溶け込んだ真実を暴く痛快時代活劇!第38回メフィスト賞受賞作。 |
(他の紹介)著者紹介 |
輪渡 颯介 1972年東京都生まれ。明治大学卒業。『掘割で笑う女―浪人左門あやかし指南』(講談社ノベルス)で第38回メフィスト賞を受賞し、デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ