蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全
|
著者名 |
本間 真二郎/著
|
著者名ヨミ |
ホンマ シンジロウ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 493.9// | 0118597558 |
○ |
2 |
清里 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 0610594673 |
○ |
3 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1310265747 |
○ |
4 |
こども | 図書一般 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 493// | 1410300691 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916689713 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
本間 真二郎/著
|
著者名ヨミ |
ホンマ シンジロウ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
399p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-78434-0 |
分類記号(9版) |
493.98 |
分類記号(10版) |
493.98 |
資料名 |
自然に沿った子どもの暮らし・体・心のこと大全 |
資料名ヨミ |
シゼン ニ ソッタ コドモ ノ クラシ カラダ ココロ ノ コト タイゼン |
内容紹介 |
化学物質は子どもの味覚を変えてしまう、普通に外で遊ぶことにはメリットがたくさんある、すべての予防接種は義務ではない…。全国から患者が訪れる小児科医が、大らかに楽しく、健康に生きる知識や考え方、工夫を説く。 |
著者紹介 |
1969年北海道生まれ。札幌医科大学医学部卒業。医師。医学博士。「七合診療所」所長。著書に「病気にならない暮らし事典」「病気にならない食と暮らし」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
志ん生が演じた落語のすべて!志ん生落語のあらすじ、演題解説、推奨CD、音・映像の全リストが一冊に。 |
(他の紹介)目次 |
あくび指南 麻のれん 穴釣り三次 穴泥 粟田口 鮑のし 安中草三牢破り 幾代餅 一眼国 井戸の茶碗〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
保田 武宏 1935年、石川県金沢市に生まれ、東京で育つ。東京大学経済学部を卒業後、読売新聞社に入社し、文化部、芸能部で演芸を長く担当する。編集委員で定年退職したのを機に、演芸評論家として執筆活動をスタートさせる。解説を執筆した落語のレコードやCDは、千枚を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ