検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

萌神分魂譜 

著者名 笙野 頼子/著
著者名ヨミ ショウノ ヨリコ
出版者 集英社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/シ/0117248963
2 宮城図書一般分館開架在庫 帯出可F/シ/0210383857

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

笙野 頼子
2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910108513
書誌種別 図書
著者名 笙野 頼子/著
著者名ヨミ ショウノ ヨリコ
出版者 集英社
出版年月 2008.1
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774899-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 萌神分魂譜 
資料名ヨミ モエガミ ブンコンフ
内容紹介 愛してる-。深く限られた支持の中で作家は書き続けた。滅びた神の声を聞いて彼女は「金毘羅」になった…。オタク文化の陥穽の深層を抉り、純愛としての「萌え」を追求した、愛の唯物論。伊藤整文学賞受賞作「金毘羅」続編。
著者紹介 1956年三重県生まれ。立命館大学法学部卒業。81年「極楽」で群像新人文学賞、94年「タイムスリップ・コンビナート」で芥川賞、2005年「金毘羅」で伊藤整文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 愛している―深く、限られた支持の中で作家は書き続けた。愛している―叩かれるために世に出た作家は死ななかった。愛している―滅びた神の声を聞いて彼女は「金毘羅」になった。愛している―さらなる危機が来た、祈りを失い、そして。愛している―内なる他者に出会う。生きる力は、消えない。判らなくてもいい、唱えてみればいい。言葉の力によって、生きようとする人と再生しようとする人のための愛の呪文。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。