蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0320421100 |
○ |
2 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0420315301 |
○ |
3 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/ト/ | 0620341214 |
○ |
4 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | HE/ト/ | 0820250538 |
○ |
5 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 0920246063 |
○ |
6 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1022262388 |
○ |
7 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1120052442 |
○ |
8 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1220151938 |
○ |
9 |
元総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1320045188 |
○ |
10 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/トキ/ | 1420101659 |
○ |
11 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | E/ト/ | 1720340718 |
× |
12 |
総社 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1820057881 |
○ |
13 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 1920067293 |
○ |
14 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ト/ | 2020009557 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910103549 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
川端 誠/[作]
|
著者名ヨミ |
カワバタ マコト |
出版者 |
クレヨンハウス
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
[24p] |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-86101-092-7 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ときそば (落語絵本) |
資料名ヨミ |
トキソバ |
叢書名 |
落語絵本 |
叢書名巻次 |
12 |
内容紹介 |
そばをうまそうにたいらげた男、さて勘定となり小銭を1枚ずつ出していく。「…6つ、7つ、8つ、いま何時だい?」「9つで」「10、11…」 って、なんかへんだよ? 子どもから大人まで楽しめる落語絵本。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。絵本作家。シリーズごとにテーマや表現技法をかえて多様な世界を展開。絵本に「じゅげむ」「鳥の島」など。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川端 誠 1952年生まれ。シリーズごとにテーマや表現技法をかえて、多様な世界を展開している。絵本作家ならではの的を射た絵本解説も好評(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ