蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
愛ってなんだろう (子どもだって哲学)
|
著者名 |
渡辺 えり子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ エリコ |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2007.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 158// | 0420312902 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 158//YA | 1420097840 |
○ |
3 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 158// | 1720311529 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渡辺 えり子 秋元 康 渡邉 美樹 諸富 祥彦 大澤 真幸
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910078899 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渡辺 えり子/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ エリコ |
|
秋元 康/著 |
|
渡邉 美樹/著 |
出版者 |
佼成出版社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-333-02295-3 |
分類記号(9版) |
158 |
分類記号(10版) |
158 |
資料名 |
愛ってなんだろう (子どもだって哲学) |
資料名ヨミ |
アイ ッテ ナンダロウ |
叢書名 |
子どもだって哲学 |
叢書名巻次 |
4 |
内容紹介 |
子どもの身近な生活の中に「哲学する種」がある。さまざまな職業の著者が自分の経験を語りながら、わかりやすく「愛ってなんだろう」を考える。12歳から読める、生活のなかで探求する哲学シリーズ。 |
著者紹介 |
山形県生まれ。劇作家・演出家・女優。関東学院大学客員教授。 |
(他の紹介)内容紹介 |
通勤・通学、あるいは茶の間で、5分間だけちょっと数学についていっしょに考えてみませんか。そんな趣向でドイツの全国紙としては初めて一〇〇回にわたって連載された好評の新聞コラムの中から選りすぐりの50話を収録。聖書に書き込まれた円周率の話、想像力を超える巨大数、もっとも美しい公式、自分の並んだ列がいつもいちばん遅いと感じられるほんとうの理由は何かなど。楽しく読めて少し幸福な気分にさせてくれる本。 |
(他の紹介)目次 |
1 いろいろな数の世界(魅惑の数学―整数 πの不思議 ほか) 2 不思議な数―ゼロと素数(不当に低く見られている数―ゼロ 目もくらむ巨大素数 ほか) 3 図形を計る・数える(五次元のケーキ 天才にどうアプローチするか ほか) 4 世の中は確率で満ちている(偶然は出しぬけない 誕生日のパラドックス ほか) 5 考える力と数の論理(自分のヒゲをそる村の床屋 入場料を払わなかったのは誰か? ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ベーレンツ,エアハルト ドイツ、ベルリン自由大学数学教授。数多くの専門書を執筆するかたわら、ドイツ数学会のインターネットサイトwww.mathematik.deの管理者として数学の普及活動にも尽力。高校から大学への橋渡しをするためのユニークな数学教科書の執筆者としても知られる。テレビ出演や著作を通じて数学の面白さと実用性を一般人に分かりやすく伝える語り口には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 直 東京大学大学院修了。東京医科歯科大学教授(ドイツ語)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 人を「愛する」ってどんなこと?
7-47
-
渡辺 えり子/著
-
2 愛のいろいろ
49-86
-
秋元 康/著
-
3 愛が生まれるとき
87-126
-
渡邉 美樹/著
-
4 好きと幸せの方程式
127-160
-
諸富 祥彦/著
-
5 <愛>の不思議
161-212
-
大澤 真幸/著
前のページへ