蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 3([パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々])
|
著者名 |
リック・リオーダン/作
|
著者名ヨミ |
リオーダン リック |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 0320421159 |
○ |
2 |
南橘 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 0720331743 |
○ |
3 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 0820250447 |
○ |
4 |
下川淵 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1022272742 |
○ |
5 |
元総社 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1320265075 |
○ |
6 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/YA | 1420101634 |
○ |
7 |
富士見 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1720328366 |
○ |
8 |
総社 | 図書児童 | 分館開架 | 貸出中 | 帯出可 | 933/パ/ | 1820067153 |
× |
9 |
東 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/パ/ | 1920075155 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910101809 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
リック・リオーダン/作
|
著者名ヨミ |
リオーダン リック |
出版者 |
ほるぷ出版
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
450p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-593-53388-6 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 3([パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々]) |
資料名ヨミ |
パーシー ジャクソン ト オリンポス ノ カミガミ |
叢書名 |
[パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々] |
叢書名巻次 |
[シーズン1] |
巻号 |
3 |
各巻書名 |
タイタンの呪い |
各巻書名ヨミ |
タイタン ノ ノロイ |
内容紹介 |
怪物に捕まったパーシーの危機を救ったアルテミス。だが、戦いの最中にアナベスが消え、アルテミスも行方不明に…。パーシーはふたりを救い出せるのか…? 現代アメリカを舞台にした新感覚ミステリ・ファンタジー第3弾。 |
著者紹介 |
1964年米テキサス州生まれ。テキサス大学で英語と歴史を専攻。「ビッグ・レッド・テキーラ」でシェイマス賞、アンソニー賞、「ホンキートンク・ガール」でアメリカ探偵作家クラブ賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ポセイドンの息子パーシーは、訪れた寄宿学校で怪物に捕まってしまう。この危機を救ったのは、オリンポス十二神の一人、女神アルテミスだった。しかし、怪物との戦いの最中、アナベスが消えてしまい、その後アルテミスまでも行方不明に…。アナベスとアルテミスを救う冒険には、これまで以上に過酷な予言が下される。果たしてタイタンの呪いとは?パーシーは無事二人を助けることが出来るのか―。アメリカ探偵作家クラブ賞受賞の実力派ミステリー作家による、現代のアメリカを舞台にギリシャ神話の神々や怪物が大暴れする異色ファンタジー。神々総登場のシリーズ第3弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
リオーダン,リック 1964年、米テキサス州サンアントニオ生まれ。テキサス大学で英語と歴史を専攻。『ビッグ・レッド・テキーラ』(小学館)でシェイマス賞、アンソニー賞。『ホンキートンク・ガール』(小学館)でアメリカ探偵作家クラブ賞(エドガー賞)最優秀ペーパーバック賞を受賞した実力派ミステリ作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 金原 瑞人 1954年、岡山市生まれ。法政大学教授。翻訳家。エスニック文学、マイノリティ文学、児童文学を講じ、ヤングアダルトの分野を中心に精力的な翻訳活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 みき 1968年生まれ。英米文学翻訳家。東京女子大学卒業。慶應義塾大学大学院修士課程修了。シモンズカレッジ(米国マサチューセッツ州)大学院修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ