蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
時代別いちばんエライ人でわかる日本史
|
著者名 |
山岸 良二/監修
|
著者名ヨミ |
ヤマギシ リョウジ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
上川淵 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 0310713631 |
○ |
2 |
元総社 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 210// | 1310290224 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウーリー・オルレブ ジャッキー・グライヒ もたい なつう
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610049687 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
歴史教育者協議会/編
|
著者名ヨミ |
レキシ キョウイクシャ キョウギカイ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
8,175p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-8205-6288-6 |
分類記号(9版) |
367.6 |
分類記号(10版) |
367.6 |
資料名 |
日本の子どもたち 1 |
資料名ヨミ |
ニホン ノ コドモタチ |
副書名 |
写真・絵画集成 |
副書名ヨミ |
シャシン カイガ シュウセイ |
巻号 |
1 |
各巻書名 |
明治から大正・昭和へ |
各巻書名ヨミ |
メイジ カラ タイショウ ショウワ エ |
内容紹介 |
激動の歴史を駆け抜ける子どもたち。そのさまざまな表情のむこうから、日本の近現代史が見えてくる。2000点余の貴重な写真・絵画を駆使し、子供たちの姿を通して時代の激変を映しだした画期的な集成。 |
(他の紹介)内容紹介 |
明智光秀には黒幕がいた!?ついに論争に終止符をうつ。 |
(他の紹介)目次 |
序章 いまなぜ「本能寺の変」なのか 第1章 信長を囲む軍事・政治情勢 第2章 織田信長という個性 第3章 秀吉の勃興と光秀 第4章 敵は本能寺にあり 第5章 黒幕は果たしていたか 第6章 本能寺の変の真実 |
(他の紹介)著者紹介 |
津本 陽 1929年、和歌山県生まれ。東北大学法学部卒業。78年、「深重の海」で第79回直木賞受賞。歴史小説の第一人者として知られ、信長、秀吉、家康をそれぞれ描いた『下天は夢か』『夢のまた夢』(95年第29回吉川英治文学賞受賞)『乾坤の夢』の「夢三部作」はベストセラーとなる。2005年、第53回菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ