検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

江戸の歳事風俗誌 (江戸風俗資料)

著者名 小野 武雄/編著
著者名ヨミ オノ タケオ
出版者 展望社
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可385.8/19/0112071717

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1973
213.61 213.6105
大岡 忠相 東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009010028861
書誌種別 図書
著者名 小野 武雄/編著
著者名ヨミ オノ タケオ
出版者 展望社
出版年月 1973
ページ数 414p
大きさ 20cm
分類記号(9版) 386.136
分類記号(10版) 386.136
資料名 江戸の歳事風俗誌 (江戸風俗資料)
資料名ヨミ エド ノ サイジ フウゾクシ
叢書名 江戸風俗資料
叢書名巻次 第4巻

(他の紹介)内容紹介 物価上昇、格差拡大が進行し、社会不安が増大した享保という時代。町奉行大岡越前は、江戸の再生に乗り出した。新田開発、貨幣改鋳、公共事業の推進…、縦割り行政の厚い壁を壊し、次々と難題を解決。経済官僚として手腕を発揮した大岡の足跡を辿り、江戸町奉行の実像に迫っていく。
(他の紹介)目次 第1章 江戸町奉行大岡忠相の誕生
第2章 江戸の行政改革
第3章 江戸の経済再生
第4章 江戸の都市再生
第5章 江戸の財政再建
第6章 江戸の社会保障
第7章 江戸の金融再生
第8章 町奉行の実像


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。