蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | E/アメ/ | 1420732826 |
○ |
2 |
東 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 1910204104 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮沢賢治童話集
宮沢 賢治/著,…
きんいろのむぎばたけ
千世 繭子/脚本…
ひなまつりの夜の秘密 : おはなし…
戸森 しるこ/作…
日本の文学
宮沢 賢治/原著…
つるのおんがえし
坪田 譲治/脚本…
ぼくのねこポー
岩瀬 成子/作,…
やまなし
宮沢 賢治/原作…
宮沢賢治童話集 : 雨ニモマケズ・…
宮沢 賢治/著,…
双子の星
宮沢 賢治/作,…
ぎんがてつどうのよる : 「銀河鉄…
宮沢 賢治/原作…
かしわばやしの夜
宮沢 賢治/作,…
あまのがわのカサッピィ
津田 真一/脚本…
宮沢賢治ほんとは怖い傑作童話選 :…
宮沢 賢治/[著…
どんぐりとやまねこ
宮沢 賢治/原作…
猫と笑いに銀河 : 宮沢賢治ユーモ…
宮沢 賢治/[著…
セロひきのゴーシュ
宮沢 賢治/原作…
みこちゃんのゆきだるま
礒 みゆき/作,…
宮沢賢治童話集 : 猫の事務所・銀…
宮沢 賢治/著,…
毒もみのすきな署長さん
宮沢 賢治/作,…
茨海小学校
宮沢 賢治/作,…
ちゅうもんのおおいりょうりてん
宮沢 賢治/原作…
ふっと…
内田 麟太郎/文…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/原作…
宮沢賢治詩集
宮沢 賢治/著
トントンとリッキのかいぞくせん
やえがし なおこ…
よだかの星
宮沢 賢治/[著…
雪渡り
宮沢 賢治/原作…
かまた先生のはだかのおうさま
鎌田 實/脚本,…
宮沢賢治童話集 : 注文の多い料理…
宮沢 賢治/著,…
シグナルとシグナレス
宮沢 賢治/作,…
北守将軍と三人兄弟の医者
宮沢 賢治/作,…
じゅうごやおつきさま
高柳 芳恵/ぶん…
幻想童話名作選 : 文豪怪異小品集…
泉 鏡花/ほか著…
ピアノと語りによる哀歌 無声慟哭/…
宮沢 賢治/詩,…
よだかの星
宮澤 賢治/作,…
まどからのおきゃくさん
よこみち けいこ…
鳥箱先生とフゥねずみ
宮沢 賢治/作,…
ポラーノの広場
宮沢 賢治/作,…
ぎんいろぴかぴか
黒崎 美穂/文,…
こんやはなつまつり
かわしま えつこ…
山のトントン
やえがし なおこ…
宮沢賢治の地学読本
宮沢 賢治/作,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
ランカ : にほんにやってきたおん…
野呂 きくえ/さ…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
さくらの谷
富安 陽子/文,…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916419823 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮沢 賢治/詩
|
著者名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ |
|
松成 真理子/絵 |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7515-2809-9 |
分類記号(9版) |
726.6 |
分類記号(10版) |
726.6 |
資料名 |
雨ニモマケズ |
資料名ヨミ |
アメ ニモ マケズ |
内容紹介 |
宮沢賢治の没後発見された私物の黒い手帳に、メモのように記されていた詩「雨ニモマケズ」。長年絵本化したいと願い続けていた画家が、渾身の力を込めて描いた詩の絵本。 |
著者紹介 |
1896〜1933年。詩人、童話作家。著書に「春と修羅」「注文の多い料理店」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
表現者が迫るボブ・ディランの「実体」。漫画界のスーパースター浦沢直樹が実力派ロッカー和久井光司と繰り広げた白熱のトーク・セッション20時間!!アメリカ音楽の巨人、ボブ・ディランを軸に、20世紀のポップ・カルチャーを俯瞰する。 |
(他の紹介)目次 |
Talk Session Part One きみの歌わかりにくいよボブ・ディラン Interview ザ・クロマニヨンズ Talk Session Part Two レコードを集めて早しディラン道 Interview サンボマスター ボブ・ディランの大冒険 Interview ジョン・ウェズリー・ハーディング Talk Session Part Three 腰痛に顔ゆがめてもカッコいい Interview 岡林信康 Talk Session Part Four 雪解けはまだ遠いからと白くなり Interview PANTA Talk Session Part Five 異教徒は幽霊でしたとゲロゲーロ 資料編 |
(他の紹介)著者紹介 |
浦沢 直樹 1960年、1月2日東京生まれ。1982年小学館新人コミック大賞入選。1983年、デビュー。現在、ビッグコミックオリジナル誌上で『PLUTO』を連載中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和久井 光司 1958年、10月2日東京生まれ。1981年にスクリーンを率いてレコード・デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ