蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
地方創生の正体 (ちくま新書)
|
著者名 |
山下 祐介/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ユウスケ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | A318// | 0118362292 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916405220 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
山下 祐介/著
|
著者名ヨミ |
ヤマシタ ユウスケ |
|
金井 利之/著 |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-480-06857-6 |
分類記号(9版) |
318 |
分類記号(10版) |
318 |
資料名 |
地方創生の正体 (ちくま新書) |
資料名ヨミ |
チホウ ソウセイ ノ ショウタイ |
叢書名 |
ちくま新書 |
叢書名巻次 |
1150 |
副書名 |
なぜ地域政策は失敗するのか |
副書名ヨミ |
ナゼ チイキ セイサク ワ シッパイ スル ノカ |
内容紹介 |
「地方創生」で国は何をたくらんでいるのか。住民・自治体はこの動きにどう立ち向かえばよいのか。気鋭の社会学者と行政学者が、地域社会救済という名目でなされる国策の罠を暴き出し、統治構造の病巣にメスを入れる。 |
著者紹介 |
1969年生まれ。首都大学東京准教授。都市社会学など。著書に「地方消滅の罠」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代最高の若手詩人・蜂飼耳、初の小説集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
蜂飼 耳 1974年、神奈川県生まれ。2000年、詩集『いまにもうるおっていく陣地』(紫陽社)で第五回中原中也賞、2006年、詩集『食うものは食われる夜』(思潮社)で、第五六回芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ