検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

図説役行者 (ふくろうの本)

著者名 石川 知彦/編
著者名ヨミ イシカワ トモヒコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可188//0116020702

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810158997
書誌種別 図書
著者名 石川 知彦/編
著者名ヨミ イシカワ トモヒコ
小沢 弘/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2000.8
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-72643-7
分類記号(9版) 188.592
分類記号(10版) 188.592
資料名 図説役行者 (ふくろうの本)
資料名ヨミ ズセツ エンノギョウジャ
叢書名 ふくろうの本
副書名 修験道と役行者絵巻
副書名ヨミ シュゲンドウ ト エンノギョウジャ エマキ
内容紹介 名刹に遺された秘宝を紹介しつつ、日本古代史の謎の超人・役行者の全貌と日本人の信仰の原点を明らかにする。国内外の美麗な「役行者絵巻」4本もカラーで紹介。
著者紹介 1959年生まれ。大阪市立美術館学芸課に勤務。

(他の紹介)内容紹介 地震、台風などと同じく自然災害の一種として“怪獣災害”が存在する現代。有数の怪獣大国である日本では、怪獣対策のスペシャリスト集団「気象庁特異生物対策部」、略して「気特対」が日夜を問わず日本の防衛に駆け回っていた。多種多様な怪獣たちの出現予測に正体の特定、そして自衛隊と連携するべく直接現場で作戦行動を執る。世論の非難を浴びることも度々で、誰かがやらなければならないこととはいえ、苛酷で割に合わない任務だ。それぞれの職能を活かして、相次ぐ難局に立ち向かう気特対部員たちの活躍を描く、本格SF+怪獣小説。
(他の紹介)著者紹介 山本 弘
 1956年京都府生まれ。78年「スタンピード!」で第1回奇想天外SF新人賞佳作に入選。87年、ゲーム創作集団「グループSNE」に参加。作家、ゲームデザイナーとしてデビュー。2003年発表の『神は沈黙せず』が第25回日本SF大賞候補に。06年の『アイの物語』は第28回吉川英治文学新人賞ほか複数の賞の候補に挙がるなど、日本SFの気鋭として注目を集める。創作活動のほか、「と学会」会長を務めるなど、多岐にわたる分野で活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。