蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
自由の国で (V.S.ナイポール・コレクション)
|
著者名 |
V.S.ナイポール/著
|
著者名ヨミ |
ナイポール ヴィディアダール・スラジプラサド |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2007.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 933/ナ/ | 0116574021 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910103972 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
V.S.ナイポール/著
|
著者名ヨミ |
ナイポール ヴィディアダール・スラジプラサド |
|
安引 宏/訳 |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
2007.12 |
ページ数 |
397p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7942-1663-2 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
自由の国で (V.S.ナイポール・コレクション) |
資料名ヨミ |
ジユウ ノ クニ デ |
叢書名 |
V.S.ナイポール・コレクション |
叢書名巻次 |
3 |
内容紹介 |
ポストコロニアル=植民地独立後の世界を生きている現代人が手にした「独立」とは何を意味するのか。「自由」は果たして自明の価値なのか。自由になったはずの人びとが抱える葛藤と矛盾と焦燥とを描く。 |
著者紹介 |
1932年英領トリニダード・トバゴ生まれ。インド移民3世。オックスフォード大学卒業。小説家、紀行家。2001年にノーベル文学賞を受賞。著書に「到着の謎」「インド闇の領域」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ピクシー・ホロウは、朝からよく晴れ、強い風が吹いていました。プリラはわくわくしながら、妖精たちのようすを見ていました。すると、クラリオン女王が、ひとりでリリーの庭に来て、何かをつみとり、ポケットに入れて、ふたたび風のなかを歩いていきました。女王がひとりで外出?いったい、どうしたことでしょう?小学中級から。 |
目次
内容細目
前のページへ