検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

三面記事の歴史 

著者名 ロミ/著
著者名ヨミ ロミ
出版者 国書刊行会
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可070//0118168525
2 富士見図書一般分館開架在庫 帯出可070//1710179712
3 図書一般分館開架在庫 帯出可070//1910204518

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 彰彦
2007
913.6 913.6
太平洋戦争(1941〜1945) 学童疎開 特別攻撃隊

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916190311
書誌種別 図書
著者名 ロミ/著
著者名ヨミ ロミ
土屋 和之/訳
出版者 国書刊行会
出版年月 2013.9
ページ数 384p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-05746-4
分類記号(9版) 070.235
分類記号(10版) 070.235
資料名 三面記事の歴史 
資料名ヨミ サンメン キジ ノ レキシ
内容紹介 犯罪、慈善、列車事故、刑罰、怪奇現象、大災害、妖術、伝染病…。中世から現代まで、500年にわたる興味の尽きない「三面記事」を膨大に収集、その変遷と不可思議を250に及ぶ貴重な図版とともに跡づけた豪華奇書。
著者紹介 1905〜95年。北フランス生まれ。骨董品店兼画廊などを経て、文学者として活動。著書に「突飛なるものの歴史」「悪食大全」など。

(他の紹介)内容紹介 ぜんぶ実話です!ADHD(注意欠陥多動性障害)をもつリュウ太君とその母親の、笑えて泣けて、そしてちょっぴり感動的な日々のストーリー。
(他の紹介)目次 うちの子みんなと違う!?
かーさんはヘトヘト
お教室会議
ぴかぴかの1年生のはずが
友達とのケンカ
リュウ太の特別スペース
涙の跡
ほっとする時間
とうとう大きなケガ
児童教育相談所へ
リュウ太の胃痛とこころクリニック
親のしつけのせいじゃない
父親の抵抗と息子への告知
家族みんなでなおしていく
(他の紹介)著者紹介 かなしろ にゃんこ。
 千葉県生まれ、漫画家。1996年に「なかよし」でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 康雄
 1958年生まれ、児童精神科医、臨床心理士、北海道大学大学院附属子ども発達臨床研究センター教授。’83年に獨協医科大学医学部卒業後、旭川医科大学精神科神経科医局に入局、同病院外来医長、北海道立緑ヶ丘病院医長、同病院児童部門担当などをへて、国立精神・神経センター精神保健研究所児童・思春期精神保健部児童期精神保健研究室長に。’04年より現職。’08年より日本発達障害ネットワーク(JDDネット)代表も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。