検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

路面電車がみつめた50年 

著者名 諸河 久/著
著者名ヨミ モロカワ ヒサシ
出版者 天夢人
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 清里図書一般分館開架在庫 帯出可686//0610622433
2 粕川図書一般分館開架在庫 帯出可686//1210303820

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
779.14 779.14
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009917086896
書誌種別 図書
著者名 諸河 久/著
著者名ヨミ モロカワ ヒサシ
出版者 天夢人
出版年月 2023.1
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-635-82465-1
分類記号(9版) 686.91361
分類記号(10版) 686.91361
資料名 路面電車がみつめた50年 
資料名ヨミ ロメン デンシャ ガ ミツメタ ゴジュウネン
副書名 写真で振り返る東京風情
副書名ヨミ シャシン デ フリカエル トウキョウ フゼイ
内容紹介 高度成長期の熱気に満ちた人の波、名建築と風情ある街並み。路面電車「都電」を、鉄道写真家が50年以上にわたり撮影した貴重な写真とともに紹介する。『AERA dot.』連載を加筆修正し単行本化。
著者紹介 東京都出身。鉄道写真家。フリーカメラマン。諸河久フォト・オフィス主宰。桜門鉄遊会代表幹事。著書に「オリエント・エクスプレス」「都電の消えた街」など。

(他の紹介)内容紹介 庭に訪れる野鳥58種類、家の近くの水辺で見られる水鳥18種類を紹介。
(他の紹介)目次 スズメ
ニュウナイスズメ
ムクドリ
コムクドリ
ヒヨドリ
モズ
ツバメ
ショウドウツバメ
コシアカツバメ
ハクセキレイ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 大橋 弘一
 野鳥写真家。1954年東京都生まれ。早稲田大学法学部卒業。21年間の会社員生活の後フリーに。サラリーマン時代から専門誌・図鑑・カレンダー等に作品を多数発表し、優しさあふれる叙情的な作風でバードウォッチャーの高い評価を得る。新聞・雑誌連載やテレビ・ラジオ出演など多彩な活動を通して生態系保全を訴えている。(財)日本野鳥の会、(財)日本鳥類保護連盟、SSP日本自然科学写真協会各会員。野鳥写真ライブラリー「ナチュラリー」主宰。北海道自然雑誌『faura』編集長。札幌市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。