蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | B933/ア/ | 0117505024 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810572906 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
グレッグ・アイルズ/[著]
|
著者名ヨミ |
アイルズ グレッグ |
|
雨沢 泰/訳 |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
404p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-275441-X |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
神の足跡 上(講談社文庫) |
資料名ヨミ |
カミ ノ アシアト |
叢書名 |
講談社文庫 |
叢書名巻次 |
あ72-13 |
巻号 |
上 |
(他の紹介)目次 |
第1部 落語への招待(落語の特質 落語の歴史 ほか) 第2部 落語のバックグラウンド(庶民の暮らし 庶民の楽しみ ほか) 第3部 名作の鑑賞(前座噺 与太郎噺 ほか) 第4部 噺家編(噺家出世街道 落語家の系統 ほか) 第5部 もっと知りたい人へ(用語・資料編)(落語の用語 落語年表 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山本 進 芸能史研究家。昭和6年(1931)、兵庫県に生まれ、横浜に育つ。東京大学在学中に落語研究会に所属。諸芸懇話会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ