蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | 726// | 0118945054 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917199312 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
週末北欧部chika/著
|
著者名ヨミ |
チカ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-535487-2 |
分類記号(9版) |
726.1 |
分類記号(10版) |
726.1 |
資料名 |
世界ともだち部 2 |
資料名ヨミ |
セカイ トモダチブ |
巻号 |
2 |
内容紹介 |
大阪とヘルシンキのアパートを交換したフィンランド人のともだち、温泉ガイドの師匠…。愛するフィンランドへの移住の夢を叶えた、SNSで人気の著者によるフレンドシップコミックエッセイ。描きおろし漫画も収録。 |
著者紹介 |
フィンランドオタク。会社員生活のかたわら寿司職人の修業を始め、フィンランドに移住。WEBサイト『&Sofa』にて漫画「世界ともだち部」とコラム「まいにちヘルシンキ」を連載。 |
(他の紹介)内容紹介 |
なんでもないことから、とんでもないことになってしまったイワンの家とガブリーロの家のあらそい。なにが、憎しみ合っていた彼らを回復させたのか?現代社会への深いメッセージに満ちた絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
柳川 茂 1950年、神奈川県に生まれる。日本放送作家協会会員。竜の子プロダクション企画文芸部を経て、現在フリーで絵本やアニメの創作・脚本家として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 豊 1946年、東京都に生まれる。日本画家。1979年、日展初出品で入選。1983年、「上野の森美術館」特別優秀賞受賞。1970年代初めから80年代にかけ、中東・アジアをたびたび訪れる。その折りの体験をもとにした絵本で多くの読者を魅了している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ