蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
イラストでわかるオノマトペじてん
|
著者名 |
小野 正弘/監修
|
著者名ヨミ |
オノ マサヒロ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | 814// | 1420933671 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916924966 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小野 正弘/監修
|
著者名ヨミ |
オノ マサヒロ |
出版者 |
成美堂出版
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-415-32967-3 |
分類記号(9版) |
814 |
分類記号(10版) |
814 |
資料名 |
イラストでわかるオノマトペじてん |
資料名ヨミ |
イラスト デ ワカル オノマトペ ジテン |
副書名 |
擬音語・擬態語大集合! |
副書名ヨミ |
ギオンゴ ギタイゴ ダイシュウゴウ |
内容紹介 |
オノマトペとは、擬音語と擬態語をまとめていう言葉。「しょんぼり」と「がっかり」、「さっぱり」と「あっさり」、「すべすべ」と「つるつる」など、似ているオノマトペの使い分けを、クイズ形式で解説する。 |
(他の紹介)目次 |
序章 上野神話という概念 第1章 近世化された周縁 第2部 「物部神道」と「榛名神道」 第3章 『神道集』と「在地縁起」 第4章 「羊太夫」と「上野国」の終焉 終章 再び周縁へ |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 喜久一郎 昭和49年、群馬県伊勢崎市生まれ。平成17年、筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了(文学博士)。現在、長野大学非常勤講師。専攻は歴史民俗学、口承文芸(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ