蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
城南 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 366// | 0820250157 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910091435 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
岩谷 誠治/著
|
著者名ヨミ |
イワタニ セイジ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2007.11 |
ページ数 |
151p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-31361-6 |
分類記号(9版) |
366.29 |
分類記号(10版) |
366.29 |
資料名 |
国語算数理科しごと |
資料名ヨミ |
コクゴ サンスウ リカ シゴト |
副書名 |
子どもと話そう「働くことの意味と価値」 |
副書名ヨミ |
コドモ ト ハナソウ ハタラク コト ノ イミ ト カチ |
内容紹介 |
「サラリーマンって仕事なの?」 娘の素朴な質問から始まる親子の対話によって、「夢」や「あこがれ」だけではない仕事の意味を説明します。「お店屋さんごっこ」を通して、会計の本質も解説。 |
著者紹介 |
早稲田大学理工学部卒業。(株)会計意識代表取締役。公認会計士、システム監査技術者。著書に「システム開発のためのビジネスプロセスと会計の接点」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「サラリーマンって仕事なの?」お子さんの素朴な疑問にどう答えますか?さあ、いっしょに考えてみましょう。「お受験」よりも大事な「将来」のこと。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 月曜日 お父さんの仕事は何か 第2章 火曜日 商売をはじめてみよう 第3章 水曜日 「儲け」とは何か 第4章 木曜日 約束を守るために 第5章 金曜日 仕事の種類は無限大 第6章 土曜日 妻との会話―お父さんの宿題 |
目次
内容細目
前のページへ