蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 中央図書室 | 貸出中 | 帯出可 | 702// | 0118471630 |
× |
2 |
南橘 | 図書一般 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 702// | 0710650359 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009916531730 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フロラン・フェルス/著
|
著者名ヨミ |
フェルス フロラン |
|
藤田 尊潮/訳 |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2016.12 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-89694-227-9 |
分類記号(9版) |
702.353 |
分類記号(10版) |
702.353 |
資料名 |
図説ベル・エポック |
資料名ヨミ |
ズセツ ベル エポック |
副書名 |
1900年のパリ |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクネン ノ パリ |
内容紹介 |
フランスのジャーナリスト、フロラン・フェルスの著書「生きた芸術」の抄訳。ベル・エポックと呼ばれる、1900年のパリを彩った文化とアートシーンをクールな視点で読み解く。絵画・写真・ポスターも豊富に収録。 |
著者紹介 |
1891〜1977年。パリ生まれ。ジャーナリスト、美術批評家。 |
(他の紹介)著者紹介 |
杉川 としひろ 1975年鳥取県生まれ。鳥取県立保育専門学院卒業。元男性保育士3人による親子向けバンド「うたう動物園」のリーダー。保育士として5年間、現場で子どもたちと触れ合いながら、オリジナルのあそび歌を制作。全国の保育園や幼稚園で公演活動をおこないながら、保育雑誌に楽曲を提供している。現在は「ウタイグミ」としてソロ活動もおこなっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ふくだ じゅんこ 1961年岐阜県生まれ。武蔵野美術短期大学デザイン科卒業。グラフィックデザイナーとして活動後、絵本づくりを始める。武井武雄記念日本童画大賞奨励賞受賞(2000年)。イタリア・ボローニャ国際絵本原画展入選(2000年〜2002年)。ヨゼフ・ヴィルコン記念大分国際絵本原画展佳作受賞(2004年)。第5回ピンポイント絵本コンペにて最優秀賞受賞(2004年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ