蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
桂萱 | 図書児童 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | 933/ホ/ | 0420478190 |
○ |
2 |
こども | 図書児童 | こども開架 | 貸出中 | 帯出可 | 933/ホ/ | 1421072388 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009917263128 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アイシャ・ブシュビー/作
|
著者名ヨミ |
ブシュビー アイシャ |
|
中林 晴美/訳 |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-577-05300-3 |
分類記号(9版) |
933.7 |
分類記号(10版) |
933.7 |
資料名 |
ホタルの森と魔女の秘密 (フレーベル館文学の森) |
資料名ヨミ |
ホタル ノ モリ ト マジョ ノ ヒミツ |
叢書名 |
フレーベル館文学の森 |
内容紹介 |
大おばさんの住む村に引っ越してきた12歳の少女ヘイゼルは、はじめてだらけの環境でだんだん不安になっていき…。強迫性障害をもつヘイゼルが周囲の理解と助けにより、少しずつ不安と向きあう強さを身につけていく成長物語。 |
著者紹介 |
バーレーン生まれ。作家。作品に「星をつかんでポケットへ」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
昭和3年春。みさきの分教場に、若い女の先生が洋服を着て、新しい自転車に乗ってきた。新米のおなご先生をいじめようと待ちぶせていた子どもたちも、びっくり!先生が受けもった1年生12人の瞳は、希望と不安でかがやいていた―。瀬戸内海の小さな島を舞台に、先生と教え子たちとの心温まる生き方をえがいた名作。小学上級から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
壺井 栄 1899年、香川県小豆島に生まれる。小説家。旧姓岩井。高等小学校卒業後、一時、村の郵便局や役場につとめる。1925年、上京して同郷の詩人、壷井繁治と結婚する。1936年、出世作「大根の葉」を書く。代表作として「二十四の瞳」などがある。1967年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武田 美穂 東京生まれ。絵本作家・イラストレーター。かわいらしさの中にも、情感あふれる作風で人気を集めている。絵本作品には、絵本にっぽん賞を受賞した『ふしぎのおうちはドキドキなのだ』、講談社出版文化賞を受賞した『となりのせきのますだくん』(ともにポプラ社)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ