蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
資料名 |
ぼくはおこった (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
|
著者名 |
ハーウィン・オラム/文
|
著者名ヨミ |
オラム ハーウィン |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 絵本 | 中央図書室 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0120848155 |
○ |
2 |
上川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0320378805 |
○ |
3 |
桂萱 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0420295982 |
○ |
4 |
芳賀 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0520298852 |
○ |
5 |
清里 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0620358622 |
○ |
6 |
南橘 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0720339670 |
○ |
7 |
城南 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0820292837 |
○ |
8 |
教育プラザ | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 0920104809 |
○ |
9 |
下川淵 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1022144081 |
○ |
10 |
大胡 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1120072317 |
○ |
11 |
粕川 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1220162257 |
○ |
12 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/ボク/ | 0220132120 |
○ |
13 |
こども | 絵本 | こども開架 | 在庫 | 帯出可 | よい絵本E/ボク/ | 1420198879 |
○ |
14 |
宮城 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1620075299 |
○ |
15 |
富士見 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1720204005 |
○ |
16 |
東 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 1920101290 |
○ |
17 |
永明 | 絵本 | 分館開架 | 在庫 | 帯出可 | E/ボ/ | 2020117475 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610048720 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ハーウィン・オラム/文
|
著者名ヨミ |
オラム ハーウィン |
|
きたむら さとし/絵・訳 |
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-566-00363-9 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
ぼくはおこった (評論社の児童図書館・絵本の部屋) |
資料名ヨミ |
ボク ワ オコッタ |
叢書名 |
評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
内容紹介 |
「もう遅いから寝なさい」 お母さんの言葉に怒ったアーサー。すると雷がなり、嵐がきて、町が…。まだ怒っていると地球が割れ、月も星も…。絵本にっぽん賞特別賞、マザーグース賞受賞作。佑学社 1988年刊の再刊。 |
(他の紹介)内容紹介 |
ぷーちゃんのおやつは、ヨーグルト。いちご、バナナ、ビスケット…、つぎつぎいれて、まぜまぜしたら、どうなるかな?0〜2さい向き。 |
(他の紹介)著者紹介 |
たるいし まこ 垂石眞子。神奈川県茅ヶ崎市出身。多摩美術大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ