検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ハピネス気分で山歩き 

著者名 平野 恵理子/著
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可山と自転車291//0117017996

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

富田 里枝 平野 恵理子
2018
141.34 141.34
記憶 記憶障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810513196
書誌種別 図書
著者名 平野 恵理子/著
著者名ヨミ ヒラノ エリコ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2005.9
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-17168-X
分類記号(9版) 291.09
分類記号(10版) 291.09
資料名 ハピネス気分で山歩き 
資料名ヨミ ハピネス キブン デ ヤマアルキ
内容紹介 幸せは山にあり! ひたすら楽しくハッピーに、をモットーに登山歴25年のイラストレーターが綴るごきげん山行記。有名山、ヘッコロ山、あんな山やこんな小屋、山ごはんなどを楽しく描く。
著者紹介 1961年静岡県生まれ。イラストレーター、エッセイスト。著書に「散歩の気分で山歩き」「ハワイ島アロハ通信」「いとしい和の暮らし」など。

(他の紹介)内容紹介 『ローリング・ストーン』誌創刊時からの敏腕インタビュアージョナサン・コットは、危険性を知らされないまま、鬱病治療のため、脳にECT‐電気ショック療法‐を施された結果、15年間の記憶を永遠に失ってしまった。本書は、神経生物学者、老年学者、精神医学者、心理療法学者、宗教家と対話し、人間にとって「記憶」とは何かを追求した貴重な記録。
(他の紹介)目次 第1部 忘れる(私はどのように記憶を失ったか
忘れたいということについて―ジェームズ・L・マッガウとの対話
アルツハイマー病について―デイヴィッド・シェンクとの対話)
第2部 記憶する(記憶増強について―シンシア・R・グリーンとの対話
記憶の神経学について―リチャード・レスタックとの対話
虚偽記憶と回復記憶―リチャード・J・マクナリーとの対話
記憶、想像力、魂―トマス・ムーアとの対話 ほか)
第3部 追記
(他の紹介)著者紹介 コット,ジョナサン
 「ローリング・ストーン」誌の創刊以来の編集者、インタヴュアー、音楽評論家、作家、詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 晶
 1952年東京生まれ。東京大学文学部卒業。法政大学国際文化学部教授。専攻は身体表現論、精神分析思想。舞踊評論家、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。