検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

ふらふら日記 

著者名 やまざき たけし/著
著者名ヨミ ヤマザキ タケシ
出版者 二見書房
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可916/ヤ/0117548636

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910083102
書誌種別 図書
著者名 やまざき たけし/著
著者名ヨミ ヤマザキ タケシ
松本 充代/マンガ
出版者 二見書房
出版年月 2007.11
ページ数 283p
大きさ 19cm
ISBN 4-576-07155-8
分類記号(9版) 916
分類記号(10版) 916
資料名 ふらふら日記 
資料名ヨミ フラフラ ニッキ
副書名 いまんとこ不治の病
副書名ヨミ イマントコ フジ ノ ヤマイ
内容紹介 ボク…「脊髄小脳変性症」だそうです。でもノーフューチャーじゃありません! 日々の挑戦と挫折、怒りと喜びを克明に記録したリアルな日記。ブログ『脊髄小脳変性症・リハビリ日記』を加筆修正し書籍化。

(他の紹介)内容紹介 ボク…「脊髄小脳変性症」だそうです。でも、ノーフューチャーじゃありません。
(他の紹介)目次 第1章 難病生活はじまり(リハビリ科に行く
水泳の注意点 ほか)
第2章 身体障害者誕生!(セレジストは大事
トレハロース ほか)
第3章 「遺書」から「復活のための記録」へ(順天堂・診察の日
いままでのおさらい ほか)
第4章 いっそカミングアウト(テルネリンの効用
子どもっぽいことについて ほか)
(他の紹介)著者紹介 やまざき たけし
 東京外国語大学卒業後、まんが編集者(よしもとよしとも氏、井上三太氏などを担当)として活躍後、書籍編集者を経て、デジタルコンテンツプロバイダーに移籍。現在、フリー。1999年、脊髄小脳変性症発病。高校・大学と水泳部に所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。