検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

戦国古文書入門 

著者名 渡邊 大門/編
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 東京堂出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可210.4//0118637404
2 総社図書一般分館開架在庫 帯出可210//1810215598

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916746528
書誌種別 図書
著者名 渡邊 大門/編
著者名ヨミ ワタナベ ダイモン
出版者 東京堂出版
出版年月 2019.3
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-490-21003-3
分類記号(9版) 210.47
分類記号(10版) 210.47
資料名 戦国古文書入門 
資料名ヨミ センゴク コモンジョ ニュウモン
内容紹介 戦国大名の古文書を読みたい人のための入門テキスト。武田信玄判物、織田信長黒印状、毛利元就契状、徳川家康書状、豊臣秀吉遺言状写など16人の文書を写真で紹介し、詳細な説明と釈文、読み下し文を収録する。
著者紹介 1967年生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。著書に「戦国時代の表と裏」「宇喜多秀家と豊臣政権」など。

(他の紹介)内容紹介 3歳9カ月でラケットを握り、4歳で全国デビュー。7歳で初の国際大会に出場して「天才卓球少女、あらわる!」とマスコミの注目を浴びた福原愛選手。“卓球の愛ちゃん”は、本当に天才なのだろうか?卓球とともに歩んできたひとりの少女がオリンピック出場の夢をつかむまでの日々を振り返る。
(他の紹介)目次 はじめに アテネ・オリンピックの大舞台
第1章 卓球を始めたわけは
第2章 泣いていたのは最初だけ
第3章 強くなるために必要なこと
第4章 勉強とスポーツの両立
第5章 素顔の福原愛選手
第6章 世界へ羽ばたく
おわりに 時代を変えた福原選手


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。