蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
こども | 絵本 | こども庫1 | 在庫 | 帯出可 | E/イル/ | 0120211420 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
古墳 遺跡・遺物-東海地方 遺跡・遺物-関東地方
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210015191 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
フランク・ディサイクス/文
|
著者名ヨミ |
ディサイクス フランク |
|
デビー・デューランド・ディサイクス/絵 |
|
たかはし けいすけ/訳 |
出版者 |
セーラー出版
|
出版年月 |
1992.7 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-915632-79-2 |
分類記号(9版) |
E |
分類記号(10版) |
E |
資料名 |
イルカとおどった夜 |
資料名ヨミ |
イルカ ト オドッタ ヨル |
(他の紹介)内容紹介 |
尾張・上毛野・上総・下総など、東海・関東の古墳とヤマト王権、馬と牧の出現と渡来文化の受容など、古墳からヤマト王権と古代東国の謎を解く。 |
(他の紹介)目次 |
序 東国の古墳に学ぶ 第1部 東海の古墳を考える(東日本における政治的世界の形成と濃尾平野 尾張・東之宮古墳と東国古代史 美濃・昼飯大塚古墳の語るもの 伊勢・宝塚一号古墳出現の意味するもの) 第2部 関東の古墳を考える(古墳からみた上毛野とヤマト王権 相模・長柄・桜山一・二号墳 上総・金鈴塚古墳が語るもの 上総・駄ノ塚古墳 下総・竜角寺岩屋古墳の造営年代 下毛野の終末期大型円墳) 第3部 古代東国の牧と馬の文化(東国における牧の出現 馬匹文化受容の背景) |
目次
内容細目
前のページへ