検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

裁判官はなぜ誤るのか (岩波新書 新赤版)

著者名 秋山 賢三/著
著者名ヨミ アキヤマ ケンゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可A327//0116662834

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
327.6 327.6
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)-写真集 占領

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810319585
書誌種別 図書
著者名 秋山 賢三/著
著者名ヨミ アキヤマ ケンゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.10
ページ数 204p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430809-7
分類記号(9版) 327.6
分類記号(10版) 327.6
資料名 裁判官はなぜ誤るのか (岩波新書 新赤版)
資料名ヨミ サイバンカン ワ ナゼ アヤマル ノカ
叢書名 岩波新書 新赤版
叢書名巻次 809

(他の紹介)内容紹介 敗戦・占領から未曾有の復興へとニッポンの奇跡はここからはじまった。廃墟から新国家建設へ。
(他の紹介)目次 第1章 新しいニッポンのはじまり―GHQの改革(新選挙法による総選挙
労働運動
日本国憲法の公布・施行
農地改革
学校・教育
女性の活躍)
第2章 人びとの暮らしと生活(戦後ニッポンを生きる
配給
闇市
自給自足の生活
戦後の交通事情
盆踊りと祭り
娯楽の殿堂・映画
公衆電話
衛生政策
キャスリーン台風
家族
大学
警官・消防士)
第3章 子どもたちのいる風景(子どもたちの国際交流
お楽しみの日がやってきた
援助物資に顔がほころぶ
少年保護施設・孤児院の子どもたち
青空の下で遊ぶ
元気に過ごしたあの日)
第4章 占領下のまち・点描(東京
北海道
仙台
館山
横浜
横須賀
名古屋
京都
大阪
神戸
広島:佐世保
場所不明)
第5章 復興を信じて、仕事に励む日々(製造業
石炭業
木炭業
紡績業
農業
漁業
魚市場
運ぶ人びと
仕事を終えて)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。