検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

黒い巨塔 

著者名 瀬木 比呂志/著
著者名ヨミ セギ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書一般分館開架在庫 帯出可F/セ/0410599294

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916516502
書誌種別 図書
著者名 瀬木 比呂志/著
著者名ヨミ セギ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 2016.10
ページ数 390p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-220352-4
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 黒い巨塔 
資料名ヨミ クロイ キョトウ
副書名 最高裁判所
副書名ヨミ サイコウ サイバンショ
内容紹介 最高裁長官の須田は、頻発する原発訴訟で電力会社に有利な判決を出すよう、裁判官たちを強引にあやつる。誰一人逆らえない中、民事局付の笹原は、図らずも須田と対峙する道を選び…。元裁判官が描く本格的権力小説。
著者紹介 1954年名古屋市生まれ。裁判官を経て、明治大学法科大学院専任教授。民事訴訟法、法社会学等の研究者。「ニッポンの裁判」で城山三郎賞を受賞。他の著書に「リベラルアーツの学び方」など。

(他の紹介)内容紹介 阿蘇で民宿を営む、ゆかいな岩石おばさんと迷いこんできた不思議な猫・ホーとの心温まるふれあいと、阿蘇の自然を守るための「野焼き」にまつわる人と動物の熱い友情。阿蘇在住の作家・福田章の童話に、熊本に移住した漫画家・川崎のぼるが作画に挑戦。
(他の紹介)著者紹介 福田 章
 文筆家。1958年長崎県平戸市生まれ。青山学院大学英米文学科中退。編集プロダクション「九州エディターズ」主宰ののち、「民宿猫岳」(筆名・四季さとる)の第1回草枕文学賞入選を機に、文筆業スタート。1998年春から熊本県阿蘇郡高森町在住。各紙誌に紀行文、エッセイ、書評などを執筆。日本エッセイスト・クラブ会員、日本旅のペンクラブ会員、阿蘇ペンクラブ代表会員兼会誌『無辺』編集・発行人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
川崎 のぼる
 漫画家、熊本県菊池郡在住。1941年生まれ。1957年、「乱闘・炎の剣」(単行本)で漫画家デビュー。その後、少年誌・児童誌などで、スポーツ漫画やギャグ漫画、人情漫画等さまざまなジャンルの作品を執筆。1967年「巨人の星」で第8回講談社児童漫画賞受賞。1968年「いなかっぺ大将」「アニマル1」で第14回小学館漫画賞受賞。1978年「フットボール鷹」で第2回講談社漫画賞受賞。「巨人の星」(原作・梶原一騎)「いなかっぺ大将」「アニマル1」「てんとう虫の歌」「荒野の少年イサム」はテレビアニメ化されている。2003年熊本県に移住。現在はイラストや絵本を構想、執筆中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。