検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

考えよう地球環境 4

著者名 住 明正/監修
著者名ヨミ スミ アキマサ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 桂萱図書児童分館開架在庫 帯出可519//0420122319

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
369.27 369.27

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810419794
書誌種別 図書
著者名 住 明正/監修
著者名ヨミ スミ アキマサ
出版者 ポプラ社
出版年月 2004.4
ページ数 46p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-08019-6
分類記号(9版) 519.08
分類記号(10版) 519.08
資料名 考えよう地球環境 4
資料名ヨミ カンガエヨウ チキュウ カンキョウ
巻号 4
各巻書名 人と自然の本
各巻書名ヨミ ヒト ト シゼン ノ ホン
内容紹介 今、地球で何がおきているのか。地球環境について考える。4では、里山の自然やそこにくらす野生生物は、なぜ消えてゆくのか、生態系の大切さを知り、人と自然のかかわりかたについて考える。

(他の紹介)内容紹介 食べるのにこまったねずみの親子、プッツとピープスは、こまったときに助けてくれるという、こびとの村をさがしにいくことにしました。ようやく二匹がたどりついたのは、うつくしい花が咲きみだれるこびと村。虫たちの羽に色づけするペンキ屋、仕立て屋、とびきりおいしいケーキ屋など、いろいろな仕事をするこびとたちがいます。こびとたちに親切にしてもらったプッツたちは、やがて、実りのお祭りにくわわることになり…?ドイツで長いあいだ読みつがれてきた、あたたかで楽しいおはなし。小学校低・中学年〜。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。