検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

医療の倫理 (岩波新書 新赤版)

著者名 星野 一正/著
著者名ヨミ ホシノ カズマサ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般書庫在庫 帯出可490.1/7/0110590213

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310058987
書誌種別 図書
著者名 仁木 悦子/著
著者名ヨミ ニキ エツコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 1993.10
ページ数 289p
大きさ 22cm
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 青い風景画 下(大活字本シリーズ)
資料名ヨミ アオイ フウケイガ
叢書名 大活字本シリーズ
巻号

(他の紹介)目次 『はらぺこあおむし』と学習権
教育基本法改定に思う―私たちのなすべきこと(国民の学習権の問題として教育を考える
教育基本法は「教育の憲法」か
教育は「持ち味を引き出す」営みである
臣民から主権者へ―「どうなる」から「どうする」へ
「個人の尊厳」―生まれながらにして有する権利とは
「基本的人権」―一人ひとりのちがいを認める
ヒトは自ら変りつづけて自分を創る
生命はかかわり合いの中に存在する)
資料


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。