検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

こんにちは・さようならのまど 

著者名 ノートン・ジャスター/文
著者名ヨミ ジャスター ノートン
出版者 BL出版
出版年月 2007.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/0320417389
2 南橘絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/0720300763
3 下川淵絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/1022259608
4 元総社絵本分館開架在庫 帯出可E/コ/1320042060
5 こども絵本こども開架在庫 帯出可E/コン/1420091470

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ノートン・ジャスター クリス・ラシュカ 石津 ちひろ
2007
E E
コールデコット賞 ボストングローブ・ホーンブック賞(絵本部門)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910071076
書誌種別 図書
著者名 ノートン・ジャスター/文
著者名ヨミ ジャスター ノートン
クリス・ラシュカ/絵
石津 ちひろ/訳
出版者 BL出版
出版年月 2007.8
ページ数 [32p]
大きさ 29cm
ISBN 4-7764-0246-6
分類記号(9版) E
分類記号(10版) E
資料名 こんにちは・さようならのまど 
資料名ヨミ コンニチワ サヨウナラ ノ マド
内容紹介 おばあちゃんとおじいちゃんの家にある台所の窓は、私にとって特別な窓。いつも2人の笑顔が見える。この窓で、楽しくって大切なことがいっぱいおこるの。おじいちゃんおばあちゃんと孫の心のふれあいを描く。
著者紹介 1929年アメリカ生まれ。建築家、教師を経て、作家。

(他の紹介)内容紹介 おばあちゃんとおじいちゃんのいえにあるだいどころのまどは、わたしにとってとくべつなまど。いつもふたりのえがおがみえる。このまどのそばで、このまどのむこうで、このまどをとおして、たのしくってたいせつなことがいっぱいおこるの。おじいちゃんおばあちゃんとまごの、こころのふれあいをえがきます。2006年コールデコット賞作品。
(他の紹介)著者紹介 ジャスター,ノートン
 1929年アメリカ生まれ。建築家、教師を経て、作家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ラシュカ,クリス
 1959年ペンシルバニア州生まれ。作家、画家であり、また音楽家でもある。おもな作品に“Skin Again”、『クリスマスのちいさな木』(あすなろ書房)など。『やあ、ともだち!』(偕成社)でコールデコット賞オナーブックに選ばれる。『こんにちはさよならのまど』は2005年ボストングローブ・ホーンブック賞(絵本部門)、2006年コールデコット賞を受賞。現在はニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石津 ちひろ
 愛媛県生まれ。早稲田大学仏文科卒。フランスで3年間滞在ののち、作家、翻訳家として活躍。『なぞなぞのたび』(フレーベル館)でボローニャ児童図書絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(講談社)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。