検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

「これからの学力」は親にしか伸ばせない 

著者名 清水 克彦/著
著者名ヨミ シミズ カツヒコ
出版者 青春出版社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 下川淵図書一般分館開架在庫 帯出可379//1012430987
2 こども図書一般こども開架在庫 帯出可379/コ/1410293987

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009916571506
書誌種別 図書
著者名 清水 克彦/著
著者名ヨミ シミズ カツヒコ
出版者 青春出版社
出版年月 2017.5
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-413-23042-1
分類記号(9版) 379.9
分類記号(10版) 379.9
資料名 「これからの学力」は親にしか伸ばせない 
資料名ヨミ コレカラ ノ ガクリョク ワ オヤ ニ シカ ノバセナイ
副書名 2020年からの大学入試
副書名ヨミ ニセンニジュウネン カラ ノ ダイガク ニュウシ
内容紹介 変わる大学入試の現状をひも解きながら、小中学生を持つ親に向けて、これからの大学入試や社会に出て問われることになる統合的な人間力、知能、思考力、主体性などの力を、子どもに身につけさせるためのコツを詳しく述べる。
著者紹介 1962年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科修了。文化放送プロデューサー。政治・教育ジャーナリスト。著書に「頭のいい子が育つパパの習慣」など。

(他の紹介)著者紹介 天野 秀二
 1915年静岡県生まれ。明治大学商学部卒業後、住友(現三井住友)銀行勤務を経て、新宿高野・タカノフルーツパーラーに入社。社長室長、ギャラリー新宿高野支配人を経て、現在、社史編纂室顧問を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 雅緒
 1947年静岡県生まれ。68年よりフリーで超写実(スーパー・リアリズム)のイラストレーター・画家として活動。広告・出版に携わり自然風物(花・果実・野菜)、食品などをテーマに描く。作品集・絵本・教科書の出版や掲載誌多数。受賞歴多数。TIS会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。