蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料種別 |
配架場所 |
状態 |
帯出区分 |
請求記号 |
資料番号 |
貸出
|
1 |
本館 | 図書一般 | 書庫 | 在庫 | 帯出可 | 358.1/16/95(1) | 0115196040 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710039659 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
厚生省大臣官房統計情報部/編
|
著者名ヨミ |
コウセイショウ |
出版者 |
厚生統計協会
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 |
478p |
大きさ |
31cm |
分類記号(9版) |
358.1 |
分類記号(10版) |
358.1 |
資料名 |
人口動態統計 平成7年 上巻 |
資料名ヨミ |
ジンコウ ドウタイ トウケイ |
巻号 |
平成7年 上巻 |
その他注記 |
英文併記 |
(他の紹介)内容紹介 |
「鳥居の赤兵衛」は大盗賊の活躍を描いた貸本屋限定・十巻ものの手書きの読本だ。滅法面白いと評判だが、貸本屋の急死と同時に紛失した。続きを読みたい清元の師匠・閑太夫は、この読本に秘められた秘密を探るが…。表題作など、色黒でぎょろ目の辰親分が鮮やかな十手捌きを披露する人気捕者帳シリーズ八篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
泡坂 妻夫 昭和8(1933)年、東京生れ。本名、厚川昌男。九段高校卒。紋章上絵師、作家。43年、奇術で石田天海賞を受賞。51年に「DL2号機事件」で第1回幻影城新人賞小説部門に佳作入選。53年、「乱れからくり」で日本推理作家協会賞を、57年には、「喜劇悲奇劇」で角川小説賞を受賞。63年に「折鶴」で泉鏡花賞、平成2(1990)年「蔭桔梗」で第103回直木賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ