検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

敵影 

著者名 古処 誠二/著
著者名ヨミ コドコロ セイジ
出版者 新潮社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 本館図書一般中央図書室在庫 帯出可F/コ/0117213744

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910063400
書誌種別 図書
著者名 古処 誠二/著
著者名ヨミ コドコロ セイジ
出版者 新潮社
出版年月 2007.7
ページ数 212p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-462903-9
分類記号(9版) 913.6
分類記号(10版) 913.6
資料名 敵影 
資料名ヨミ テキエイ
内容紹介 終戦前夜、沖縄の捕虜収容所で、血眼になって二人の人間を捜す男の姿があった。一人は自らの命の恩人・ミヨ、一人はその恩人を死に追いやった男・阿賀野。両者の消息は互いに絡み合い、終戦と共に徐々に明らかになってゆく-。
著者紹介 主な著書に「接近」「遮断」がある。

(他の紹介)内容紹介 昭和二十年八月十四日、敗戦の噂がまことしやかに流れる沖縄の捕虜収容所で、血眼になって二人の人間を捜す男の姿があった。一人は自らの命の恩人・ミヨ、もう一人はその恩人を死に追いやった男・阿賀野。執念の調査は、やがてミヨのおぼろげな消息と、阿賀野の意外な正体を明らかにしていく―。


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。