検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

資料名

人びとをまもるのりもののしくみ 2

著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料種別 配架場所 状態 帯出区分 請求記号 資料番号 貸出
1 上川淵図書児童分館開架貸出中 帯出可537//0320464993 ×
2 こども図書児童こども開架在庫 帯出可537//1420467316
3 総社図書児童分館開架在庫 帯出可537//1820089041

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
中村 哲 宮沢 賢治 高木 仁三郎

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009915603312
書誌種別 図書
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2011.11
ページ数 31p
大きさ 28cm
ISBN 4-593-58652-3
分類記号(9版) 537.99
分類記号(10版) 537.99
資料名 人びとをまもるのりもののしくみ 2
資料名ヨミ ヒトビト オ マモル ノリモノ ノ シクミ
巻号 2
各巻書名 レスキュー車
各巻書名ヨミ レスキューシャ
内容紹介 人びとをまもる役割をはたすのりものを紹介。2は、レスキュー車や特殊災害対策車と、それらとともに働く人びとについて詳しく説明します。レスキュー車に積まれた器具が一覧できるワイドページあり。

(他の紹介)内容紹介 小さないのちは生きている!彼らは、未来への展望を失った檻のなかの住人ではない。中村哲、高木仁三郎という、宮沢賢治イーハトーブ賞受賞の二人は、いま何を告げようとしているのか。いのちを愛するすべての人に送る。
(他の紹介)目次 第1章 中村哲の仕事―小さないのちの医者(人間の医者の誕生
その時代と歩み―辺境で診る ほか)
第2章 宮沢賢治の生涯―農民の科学者(その生涯―農民科学者への道
賢治と銀河系の物語 ほか)
第3章 高木仁三郎の生涯―市民の科学者(核の世紀―市民科学者の誕生
原子力資料情報室と『高木仁三郎著作集』 ほか)
終章 愛と貧しく小さないのち(ここが銀河系の学校
中村哲と宮沢賢治―いのちは輝いて ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。